“
- トラブル続きのBBCその深過ぎる病根 | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト
BBCの抱える問題の多くは自ら招いたものだ。例えば経営のスリム化が叫ばれたとき、高給取りの経営陣や理事の数や報酬を減らすのではなく、現場の記者や番組の予算を大幅に削減した。そのツケがいま回ってきた。エントウィッスルを辞任に追い込んだ誤報がいい例だ。
誤報を流したニュース解説番組『ニュースナイト』は今月初め、かつて児童施設にいた頃、ある政治家(名前は伏せられた)に性的いたずらを受けたとする男性の証言を紹介。後日この男性は「人違いだった」と証言を撤回。しかしそのときまでに、ネットで政治家の名前は特定されてしまっていた。
このコーナーを制作したのは民間のプロダクションだった。おそらく経費削減の一環として外注され、その結果が粗悪なジャーナリズム、というわけだ。それがそのまま垂れ流されたということは、BBCという組織にチェック機能が欠如している証拠でもある。
”- トラブル続きのBBCその深過ぎる病根 | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト